どうもこぶたです。
RG・ユニコーンガンダムの製作ボチボチ進めています。
過去の製作記はこちらです。
とりあえずランナーからの切り離し完了!!
ちまちま、ちまちまと作業を小分けにしてやっとRG・ユニコーンガンダムのパーツをランナーから切り離し終わりました。
その画像がこちらです。
ふい〜、疲れた。笑
パーツ数も多いし、なんと言っても細かい。
パーツ小さいと破損とか紛失に結構気を使いますよね。
気づいたら大人パワーで破壊しちゃいそう。
作業時間は多分1時間くらいだと思いますが、それ以上に神経を使った気がします。
ランナーからの切り離しが終わったとは言え、まだゲート処理とかしてないんですけどね。(白目)
パーツを切り離して思ったこと
パーツをランナーから切り離してとりあえず思ったことは、
「あっ、これパーツ組み立ててからトップコートは無理だ」
ですね。
横着こぶたはRGなんてパーツ組んで部位ごとにトップコート吹けばいいやみたいな考えでした。
しかし、考えを改め直しました、変形するモビルスーツは無茶です。
というかユニコーンが無茶です。
やはりクリアパーツが行手をはばむ、、、。
諦めてダンボールにパーツ貼り付けてトップコート吹くか、、、。
製作記#1にして製作方針の変更( ̄▽ ̄)
ふへ。
まとめ・感想
パーツ、コマカイ。
タブン、ゲートショリハジゴク。
コメント